第7感を持つ者達「松任谷由実」

どうですか、松任谷由実さん注目してねと言った日から
彼女、どんどんTVやラジオ、メディアに出て来ましたね
でも1番に注目して欲しいのは「メッセージ」
彼女が今、何を訴え何を伝えたいのか
それを受け取るのは「個々」だから余計にしっかりと見てあげてほしい
最近のキーワードは見て解る様に「水」
もちろん、前に説明した「竜宮城」のインスピレーションから来ている

松任谷由実 – 春よ、来い(TIME MACHINE TOUR Traveling through 45 years)
この「春よ来い」のステージ。注目すべきはもうおわかりですよね
「水中の描写」
「乙姫(宗像三女神)」
「竜」
この3つを繋げるもの、それが「竜宮城」
- ルシファーリゲル兎命 春よ来い解読
- →春よ来い解読はコチラで公開しています
私自身も、三女神に会いに「九州大島」に行き
美しく輝く沖ノ島から、春よ来いが流れてきたのは本当にビックリでした
そこから「僕」の中では全てがはじまりました
ユーミンのタイミングだったのでしょう
それをうまく受け取った感じです
でもこの歌が公開されて、何年たったのか
これこそが、不便なインスピレーションなんですよ
申し訳ございません

陛下の前で春よ来いを歌われた時も「青・水」を基調とされていました
皆様の中にも「春は桜やピンクじゃないの?」と思うかも知れません
でもこの歌に込められた「春」をうまく感じ取って頂けたらと思います
そこにはきっと、素敵な「白竜」が見え隠れしてきますよ
心配しなくても大丈夫、僕がちゃんと導くからね
わからなくても大丈夫なんだ
気づきのポイントさえ抑えれば、徐々に全てが見えて来る
前にも話しているけどね、みんな感性はもっている
それは「日の国の民」だからこそ
全ては「心穏やかに」視点を斜め上から見つめよう
松任谷由実さん | |
---|---|
旧姓 | 荒井由実さん |
ニックネーム | ユーミン |
生年月日 | 1954年1月19日 (年齢 66歳) ※2020年現在 |
出身地 | 八王子 |
芸能活動 | 1971年~ |
配偶者 | 松任谷正隆 |
2020年66歳を迎えたユーミンに再度注目してみて
君に素晴らしき出会いが待っているよ
もちろん、旦那様にも注目
もうすぐ、三女神がはっきり見えて来る

松任谷正隆 | |
---|---|
ニックネーム | ユーミンパパ |
生年月日 | 1951年11月19日 (年齢 69歳) ※2020年現在 |
職業 | キーボーディスト 作曲家 編曲家 音楽プロデューサー 自動車評論家 |
ユーミンパパさんも素敵な方ですよ♪是非、お見知りおきを
雲母社
きららしゃ
ルシファーリゲル兎命、おすすめ動画をご紹介致します
是非「歌詞の内容」「背景動画」にも意味を探ってみてください
松任谷由実 – 春よ、来い(TIME MACHINE TOUR Traveling through 45 years)
この動画には全て、全て詰め込まれています
世界で1番わたしの好きな動画です
松任谷由実 - 深海の街
何故、今この時期にまた「この歌を出して来たか」ここの意味を、聞き手の我々も上手に感じ取る事ができると、また素晴らしい物ですよ
松任谷由実 - 深海の街 Album Message Movie~1920
涙が止まりませんね・・・・
この愛の形と表現。そして「太古の記憶」の欠片が描かれています
クリエイターだからこそ出来る表現
でも私達がこれを理解出来ても、どう表現すれば良いのか
2020年12月今現在、
もう沢山ユーミンがTVに出ていますよね。
そしてその時の言葉1つ1つに耳を傾けてください
そして、我々はもっともっと「松任谷由実さん」を知る事になるでしょう
わたくしルシファーリゲル兎命は
これからも「沖ノ島」「竜宮城」「宗像三女神」を追いかけて行く事でしょう
- 松任谷由実オフィシャルサイト
- ⇒https://yuming.co.jp/
- 深海の街スペシャルサイト
- ⇒https://sp.universal-music.co.jp/yuming/shinkainomachi/
- インターネットラジオ「うそラジオ」
- ⇒https://yuming.co.jp/radio/
- 公式YouTubeサイト
- ⇒https://www.youtube.com/user/yumingbest